| 梅田・大阪駅前ビル完全攻略|居酒屋 2017年版
 
        
          |  梅田・大阪駅前ビルの居酒屋なら、「駅前ビルまとめページ」におまかせ!
 
 大阪・梅田にある「大阪駅前ビル」を
 「大阪駅前ビルLOVE」の私が取材!
 初めて来る人、どんなお店があるの?って方に知ってほしいお店をまとめました。
 このページは「居酒屋」のお店について、まとめています。 大阪駅前ビルには居酒屋が超激戦区!安くて美味しいお店が沢山あります。ぜひ、飲みに大阪駅前ビルへ! >> 他にもまだまだある!大阪駅前ビル! |  |  
	  
	  
            
            
            
         駅ビル別クイックサーチ▼2ビル地下1階 ▼2ビル地下2階 ▼3ビル地下1階 ▼3ビル地下2階 ▼4ビル地下1階 ▼4ビル地下2階 >大阪駅前ビル完全攻略トップ       
        
        
            
            
            
       梅田・大阪駅前第2ビルのグルメ・居酒屋(地下1階)
 なじみ野
 18時まで限定!生ビールセット(おつまみと生ビール)が500円! 飲み物は、ビール・ハイボール・ウイスキーなど。 食べ物は、天ぷら・一品料理・さしみなど。 予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 営業時間は14:00〜23:00(ラストオーダー22:30)。     
	  
	  
    
	   肴屋 あしか
 寄り道セット(3品+ドリンク(ビール・日本酒など))が980円! お魚系統(焼き魚、お造り)の料理が充実しているようです。 予算は、3,000円〜3,999円ほど(食べログの表記) 営業時間は11:00〜23:00(ランチ営業あります)。       大瓶小町
 めずらしい野菜が店頭に置かれています。鮮魚卸売会社直営のお店です。 生ビール(中)は270円。 予算は、3,000円〜3,999円ほど(食べログの表記) 営業時間は平日11:30〜14:00、17:00〜23:00、土日祝は14:00〜23:00。       まきし亭
 食べ物は鶏がメインの居酒屋です。食べ物メニューは全般的に安めです。 生ビール(中)は280円。 予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 営業時間は16:30〜23:30。       がってん
 食べ物、飲み物ともお手頃価格の居酒屋です。 生ビール(中)は360円。 予算は、2,000円〜2,999円ほど(食べログの表記)             
 ↓↓続いて、第2ビル地下2階の居酒屋屋さんに続きます      ↓↓ ▲ クイックサーチに戻る   ■ こちらの記事もおすすめです!! これで迷わない!JR大阪駅から駅ビルへの行き方 
 
 > 大阪駅前ビル完全攻略トップ   梅田・大阪駅前第2ビルのグルメ・居酒屋(地下2階)
 居酒屋 起世
 僕は昔ですが、ランチで行ったことがあります。居酒屋のランチらしく美味しかったイメージがあります。
 ランチの天丼は美味しいとの評判(僕が食べたのは天丼ではなかったような。) 夜の予算は、2,000円〜2,999円ほど(食べログの表記) 営業時間は9:30〜15:00、16:00〜23:00。日曜日はお休みです。     
 ▲ クイックサーチに戻る   梅田・大阪駅前第3ビルのグルメ・居酒屋(地下1階) 
 徳田酒店
 関西では有名な立ち飲み居酒屋「徳田酒店」。       大阪駅前第3ビル地下1階に2店舗構えています。 大阪駅前第3ビル地下1階は、椅子が付いているので、座れます!       予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、15:00〜22:30。日曜日はお休みです。 
   
	  
	  
    
           マキシ亭
 上の居酒屋「徳田酒店」の隣にある居酒屋です。 ほんとに激戦区ですね。
 生ビール(中)は280円。       予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、火〜土16:00〜23:15、日曜日は15:30〜23:00。月曜日はお休みです。 
     海鮮屋台 新鮮組
 海鮮屋台と書かれているので、海鮮系が美味しいとのことです。 天ぷらもおすすめとのこと。       予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、月〜金11:30〜14:00、17:00〜23:00、土曜日は17:00〜23:00。日曜日はお休みです。 
     大衆酒場 ジャポニカ
 食べ物は魚や貝系統のメニューが豊富らしいです。 ドリンク+2品のセットの「ワンコインセット」は540円。 予算は、3,000円〜3,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、15:00〜23:00。日曜日はお休みです。 
     海藤花(かいとうげ)
 北新地の居酒屋の2号店です。 料理は豊富です。コースメニューもあり。生ビール(一番搾り)は390円。 営業時間は、ランチ(火〜金)12:00〜14:00。夜(月〜土)17:00〜23:30。 
     呑処 はせがわ (はせがわ はなれ)
 「はせがわ」というお店があり、すぐ近くに「はせがわ はなれ」というお店があります。 生ビールはなんと180円!!安すぎます!! 営業時間は、15:00〜23:00。日曜日はお休みです。 
     居酒屋 飛 (出雲そば 飛庵)
 お昼がお蕎麦屋、夜が居酒屋になります。めずらしい店舗ですね。 飲み放題メニュー(2,980円〜)もあるそうです。 居酒屋の営業時間は、17:00〜22:30。日曜日・祝日はお休みです。 
     さくら月 田ごと 
 テレビでも取り上げられた「唐揚げマウンテン定食」が有名みたいです。写真見ましたが、ボリュームがありすぎます!(唐揚げ量少なめの      「唐揚げマウンテン定食ジュニア」もあるそうです) 予算は、3,000円〜3,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、11:30〜14:00、17:00〜22:00。土日祝はお休みです。 
     居酒屋 1969 
 テレビでもよく取り上げられる居酒屋ですね。 居酒屋とは雰囲気の違うお店です。家族兄弟でお店を切り盛りしています。 写真以外も含めて3店舗あり、それぞれコンセプトが異なっているようです。 予算は、2,000円〜2,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、月〜金11:30〜23:00、土17:00〜23:00。日祝はお休みです。 
     隆勢丸(りゅうせいまる)
 活魚専門の居酒屋です。 写真撮影時は、開店準備中でした。 宴会メニューのコース料理もあります(3,000円から)。 生ビール(中)は390円。 予算は、3,000円〜3,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、17:00〜23:00。日曜日はお休みです。 
     グリル異人館
 昭和レトロの感じがする居酒屋です。       生ビール(中)は199円!一品も安くておいしいとのこと。メニューは洋食系が多いですね! 予算は、2,000円〜2,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、11:30〜15:00、17:00〜23:00。日曜日はお休みです。 
     愉快酒場
 <愉快に呑んだら何とかなるやん>というキャッチフレーズの居酒屋です。       飲み放題付き3,000円コースもあります。 食べ物は、気軽なメニューが多く、安価でボリュームがあります。 予算は、2,000円〜2,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、月〜金11:30〜14:00、16:30〜23:00。土16:30〜23:00。日祝はお休みです。 
    
       焼鳥専門店 越前屋
 焼き鳥専門店の居酒屋です。       夜の予算は、2,000円〜2,999円ほど(食べログの表記)       
       
 ▲ クイックサーチに戻る   梅田・大阪駅前第3ビルのグルメ・居酒屋(地下2階) 
 琉球
 何と言ってもここのお店のウリは、「島唄ライブ」!沖縄空間が楽しめます。 よくこの付近を通りますが、島唄ライブやっているときは、賑やかで楽しいお店です。 料理も本格的な沖縄料理です。 食べ物は、気軽なメニューが多く、安価でボリュームがあります。 予算は、4,000円〜4,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、17:30〜23:30。 
     キリンケラー ヤマト
 ビールやソーセージがおいしいとのこと。ランチも美味しそうですね。 ドイツ風のお店つくりです。       予算は、3,000円〜3,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、月〜土11:00〜15:00、16:30〜23:00、日・祝15:00〜21:30。 
     丸岸
 お店の前に一升瓶が置かれており、インパクトのあるお店です。       お酒はかなりの種類があります! 予算は、4,000円〜4,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、17:00〜23:00。 
     徳田酒店
 人気居酒屋「徳田酒店」は大阪駅前第3ビル地下1階でご紹介しましたが、大阪駅前第3ビル地下2階にもあります。  
     酒場 おか長
 2016年3月にオープンした比較的新しい居酒屋です。       メニューは全体的にお安めの金額になっています。 予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、月〜金10:00〜22:30、土10:00〜22:00、日10:00〜21:00。 
     
 ▲ クイックサーチに戻る   梅田・大阪駅前第4ビルのグルメ・居酒屋(地下1階) 
 楽酒 きたがわ
 居酒屋のくくりですが、食べログを見る限り、ランチのほうが投稿が多めです。居酒屋定食がおすすめです。 予算は、3,000円〜3,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、月〜金11:00〜14:00、17:00〜22:00、土17:00〜21:00、日・祝はお休みです。 
     皆様酒場 大衆 昭和ゴールデン
 食べ物はおでんや一品・じゃがバター・揚げ物などメニューが豊富です。 予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、12:00〜22:30。日曜日はお休みです。 
     家ちゃん(鉄板焼居酒屋)
 居酒屋のくくりですが、食べログを見る限り、ランチのほうが投稿が多めです。カレーや焼きうどんがおすすめです。 予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、17:00〜22:30。日曜日はお休みです。 
     七津屋
 気軽に立ち飲みができる居酒屋です。昼間から飲めます! 予算は、1,000円〜1,999円ほど(食べログの表記) 。 営業時間は、月〜金10:00〜22:30、土日は9:00〜21:00。 
   
 ▲ クイックサーチに戻る   梅田・大阪駅前第4ビルのグルメ・居酒屋(地下2階) 
 徳田酒店
 人気居酒屋「徳田酒店」は大阪駅前第3ビル地下1階でご紹介しましたが、大阪駅前第4ビル地下2階にもあります。 
     
 ▲ クイックサーチに戻る   > 梅田・大阪駅前ビル完全攻略TOP ▼グルメ・ランチ・洋食屋 ▼グルメ・ランチ・ラーメン屋 ▼グルメ・ランチ・うどん屋 ▼グルメ・ランチ・イタリアン、パスタ ▼グルメ・ランチ・丼ぶり屋 ▼グルメ・ランチ・カフェ ▼グルメ・ランチ・韓国料理 ▼グルメ・ランチ・中華料理 ▼グルメ・ランチ・インド料理 ▼グルメ・ランチ・カレー ▼グルメ・ランチ・お寿司 ▼グルメ・ランチ・ファーストフード ▼マッサージ・整体・リラクゼーション ▼金券・チケット 金券ショップ ▼コンビニ ▼ドラッグストア ▼グルメ・居酒屋 ▼グルメ・バル ▼グルメ・串かつ ▼他ランチ     |