- Thank you a-nation 2025!!
a-nation 2025なら、「a-nationまとめページ」におまかせ!
今年もラストまでa-nation 2025を追い続けます!
公式HPに負けない情報量と公式では出せない情報などをコンパクトにわかりやすくまとめていきますので、今年もよろしくお願いいたします!
目次
a-nation 2025東京 セットリスト

a-nation2025東京公演のセットリストや、データ関連、天気・気温をまとめました。
今年も、短い期間でしたが、当まとめサイトにお付き合いいただき、ありがとうございました。
それでは、また来年!

a-nation2025・東京 当日までにチェックしておきましょう!必要な情報まとめ

- ▼ 【タイムテーブル】わかりやすいテキスト表記あり!
- ▼ 【まとめ】開催直前!事前に知っておきたいことまとめ
- ▼ 【座席表】味の素スタジアム座席表予想+日差し! 2025年版(8/29 16:45更新)!
- ▼ 【出演者】アーティスト情報ざっくり分かる!
- ▼ 【アクセス】味の素スタジアムへのアクセス方法(電車)
- ▼ 【ランチ】会場周辺のランチ(暇つぶし)
- ▼ 【行き】「味の素スタジアム」へは何時の電車に乗る?
- ▼ 【帰り】楽しかった「a-nation」。で、ライブ後、いつ帰れる?
- ▼ 上記以外にも、たくさん情報あり!

a-nation2025・東京「スタジアム(現地)に行かれる方向け」の情報まとめ!
a-nation2025・タイムテーブル公開!!
2025年8月26日(火)、公式ページにてタイムテーブルが公開されました!

8月30日(土)・a-nation2025東京1日目
- 12:25 > PG(ピージー)[OP]
- 12:40 > 輝叶(ききょう)[OP]
- 13:00 > Novelbright(ノーベルブライト)
- 13:30 > MAX(マックス)
- 13:55 > Ana Mena(アナ・メナ)
- 14:30 > MAZZEL(マーゼル)
- 15:10 > TREASURE(トレジャー)
- 15:50 > Girls²(ガールズガールズ)[ST]
- 16:05 > 三浦大知(みうら だいち)
- 16:45 > NiziU(ニジュー)
- 17:15 > I Don’t Like Mondays.(アイ ドント ライク マンデイズ)[ST]
- 17:35 > YEJI(イェジ)
- 17:55 > 美麗-Bi-ray-(ビレイ)[ST]
- 18:10 > ZICO(ジコ)
- 18:55 > 平井大(ひらい だい)
- 19:40 > XG(エックスジー)[HL]
- ※終演予定 20:40
※[OP]オープニングアクト
[ST]シューティンググアクト
[HL]ヘッドライナー
a-nation2025・8月30日(土)出演アーティストまとめ>
8月31日(日)・a-nation2025東京2日目
- 12:25 > cosmosy(コスモシー)[OP]
- 12:40 > PG(ピージー)[OP]
- 13:00 > GENIC(ジェニック)
- 13:15 > ONE OR EIGHT(ワンオアエイト)
- 13:30 > 超ときめき♡宣伝部(ちょうときめきせんでんぶ)
- 13:55 > NEXZ(ネクスジ)
- 14:20 > NCT WISH(エヌシーティー・ウィッシュ)
- 15:00 > THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)
- 15:30 > SHOW-WA & MATSURI(ショウワ アンド マツリ)[ST]
- 15:45 > GENERATIONS(ジェネレーションズ)
- 16:30 > Da-iCE(ダイス)
- 17:10 > HIKKA(ひっか)[ST]
- 17:30 > TRF(ティーアールエフ)
- 18:05 > 久保田利伸(くぼた としのぶ)
- 18:45 > Hey! Say! JUMP(ヘイ セイ ジャンプ)
- 19:40 > 浜崎あゆみ(はまさき あゆみ)[HL]
- 20:40 > SPECIAL LINEUP
- ※終演予定 20:50
※[OP]オープニングアクト
[ST]シューティンググアクト
[HL]ヘッドライナー
a-nation2025・8月31日(日)出演アーティストまとめ>
8月30日(土)・31日(日)両日、謎の空き時間無し。シークレットは無い可能性高い。
タイムテーブルを見ると、昨年(a-nation2024)にあった「謎の空き時間」は見つかりません。
よって、今年(a-nation2025)は、シークレットは無い可能性が高いですね~。
また、途中の休憩タイムも無さそうなので、「トータル8時間半・ぶっ通しフェス」になりそうですね~。
(※アーティスト間の入れ替わり時間も「a-nation」では前半については、ほとんど無い。)
a-nationは、テレビで「フェス型の大型音楽番組」を見る層が多い。
そのため、「前アーティストのライブ終了~次のアーティストのライブ開始」までの「待ち時間(入れ替わり時間)」がほぼ無いように工夫されている。
(間の待ち時間があると、退屈してしまうため。)
▲ 記事一覧に戻る ▲
a-nation2025東京公演開催直前!事前に知っておきたいポイントまとめ!

ついに、a-nation 2025の東京公演も、1週間後と迫ってきました!
そこで、事前に知っておいたほうが良いポイントをまとめてみました!
アリーナ席・スタンド席の注意点、トイレ問題、猛暑・雷雨対策などをまとめていますよ。
情報が入り次第、随時、アップしていきます!

▲ 記事一覧に戻る ▲
a-nation2025東京、ついに主要チケット発券間近!東京会場の座席表予想!気になる「日差し情報」も。

a-nation2025のチケット発券&座席が分かるのは、おそらく8月28日(木)の夕方から、という方が多いのではないでしょうか。
(※各公演日の「2日前」に発表。8/28発表は、8/30(土)分。)
座席がどこになるのか!?念願の良席ゲット!?それとも、やっぱり残念な席!?
すごく楽しみですね!
そこで、「味の素スタジアム」の座席表を予想しました!
(2025年版の予想作成しました!)
なお、これはあくまでも過去の情報からの【予想】ですので、参考程度に見てください。
(※主催者発表のものではなく、管理人が独自に予想したものです。こちらの座席表に正確性を求めないでください。)
また、この猛暑で気になる「日差し」。
座席の場所により、日差しの時間が長かったり、短かったりします。
「日差し」についての情報も、下の記事にて、解説していますよ。

8/29(金) 16:45更新(第2版)
a-nation2025の座席表は、従来と異なる可能性があるかも!?
あくまで「可能性のひとつ」として捉えてください。
▲ 記事一覧に戻る ▲
a-nation2025・出演アーティスト情報まとめ!

a-nation2025の出演アーティストをまとめています!
公演別(東京1日目・2日目)ごとに、まとめていますよ。
出演者の情報と、YouTube・オフィシャルサイト・Wikipediaへのリンクを設置しています。

※第1弾・第2弾・第3弾・第4弾・第5弾(最終)出演アーティスト作成済み!
▲ 記事一覧に戻る ▲
a-nation2025・味の素スタジアムへのアクセス方法&ランチ情報!

「味の素スタジアム」へのアクセス方法とライブが始まるまでのランチ情報(ヒマつぶしスポット)をご紹介します。
特に迷いやすい、「新宿駅の乗り換え」は丁寧に分かりやすく解説しています!
当日行くまでにチェックしておきましょう!

▲ 記事一覧に戻る ▲
a-nation東京公演、10時に行くには、何時の電車に乗れば良い?

東京の方だけでなく、横浜・千葉・埼玉など遠くから来られる方も多いと思います。
コミュニティエリアではアーティストグッズ販売や露店もあり、朝から「a-nation」を楽しめることができます。
また、アーティストグッズは、早く来ないと売り切れるグッズもあり、早めに会場に来ることをオススメしますね。
そこで、a-nation会場である「味の素スタジアム」に10時くらいに到着するには、何時の電車に乗れば良いのかを調べました。

▲ 記事一覧に戻る ▲
楽しかった「a-nation」。で、ライブ後、いつ帰れる?

東京の方だけでなく、横浜・千葉・埼玉など遠くから来られる方も多いと思います。
a-nation は楽しみですが、終わったらいつぐらいに帰れるのか?
そもそも最後まで見れるのか!?って心配になりますよね。
そこで、ライブが終わってから、いつ帰れるのか?最終電車は何時なのか?を調べました。

▲ 記事一覧に戻る ▲
a-nation2025・東京「配信で見る方向け」の情報まとめ!
a-nation2025、YouTubeライブ配信決定!

8月27日(水)、『a-nation 2025 YouTube Live』配信されることが決定!
どなたでも無料で視聴可能です。
しかも、2日間(土・日)とも、配信!!
さらに「全アーティスト」配信される模様です!!
(※配信予定アーティストも、「一部のみ配信」するケースもあります。)
マ・ジ・か!!
すごいやん!!
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
なんと、今年も「無料」で配信されますよ!!!
(※無料配信なので、途中配信されない(見れない)時間があっても、文句はナシです。(笑))
配信開始予定は、2日間(土日)とも12:25からです。
■a-nation 2025 YouTube Live ~Day1~
配信開始予定:12:25~
視聴URL:https://youtube.com/live/fMJn_begirA
■a-nation 2025 YouTube Live ~Day2~
配信開始予定:12:25~
視聴URL:https://youtube.com/live/nh26LvLuxWU
なお、アーティストによっては、演出の都合上、配信が一部のみになります。
配信アーティスト・配信時間は変更になる場合がある、とのことです。
ただ、無料で見れるということなので、配信されない時間も多いと思います。
過度な期待は、しないほうが良いかもしませんね~。
↓公式ページの案内↓
※配信アーティスト・配信時間は変更になる場合があります。また、配信予定アーティストにおいても、演出の都合上、⼀部のみ配信を行う場合がございます。
※どなたでも無料で視聴可能です。
※リピート、およびアーカイブ配信はありません。
※巻き戻し、ディレイはありません。
※なりすましアカウント等での本公演の生配信、生中継を騙った悪質なスパム投稿や不審なリンクにはアクセスしないよう十分にご注意ください。
引用:https://a-nation.net/news/detail.php?id=1127665
昨年(2024年)も、YouTubeライブが配信されました。
2024年のYouTube Live同時接続者数(最大)は、約94,000人でした。
(あくまで管理人目視での確認ですが。)
※同時接続者数:YouTubeで「◯◯ 人が視聴中」と書いている人数のことです。
※最大の約94,000人は、2024年トリの東方神起出演時に記録。(Why?(Keep Your Head Down)時)
2025年は、これ以上の視聴があるかもしれませんね~。
なお、2024年は、9割以上でライブ配信されていました。
(2024年は4年ぶりの開催。次年以降の種まきとして、ライトユーザー層向けに配信されていたと思います。ぶっちゃけ、利益度外視だったと思います・・・。)
しかし、さすがに今年(2025年)は通常営業だと思うので、配信されない時間は多くなりそうな気はします。
(「お金を払ってスタジアムに行く人」と「無料で見る人」で同じ体験が出来るとは、思わないほうが良い。)
▲ 記事一覧に戻る ▲
ちなみに、管理人は今年も「YouTube Live」にて(一部時間ですが)参戦する予定です。
(6月末に土日の用事入れちゃった・・・。開催の発表遅すぎ・・・。)
【速報】8/31(日)チケット、各チケットサイトで完売しました!

2025年8月27日(水)14時時点で、8/31(日)のチケットは、「一般指定席※U18含む」「着席指定席」とも、各チケットサイトで完売(予定枚数終了)した模様です!
(※入金しないためキャンセルになる分があると思うので、復活する可能性はありますが・・・。)
ちなみに、前日の2025年8月26日(火)時点で、「一般指定席※U18含む」のチケットは、すでにほとんどのチケットサイトで完売していました。
a-nation 2025出演アーティスト第5弾(オールラインナップ)発表!


8月20日(水)、a-nation2025の出演アーティストが、オールラインナップ発表されました!
a-nation 2025開催決定!

a-nation 2025開催決定!
今年は、8月30日(土)と、8月31日(日)の2days。
東京・味の素スタジアムでの開催となります。
出演アーティストと、チケット情報は、決定次第発表とのことです。
ひとまず、速報でした!
(というか、発表されるの、めちゃ遅くない??)
a-nation 2025 公式HPの更新履歴
- 8/27(水):YouTubeライブ配信決定!
- 8/26(火):タイムテーブル公開!
- 8/22(金):エリアマップ公開。
- 8/20(水):第5弾出演アーティスト発表!オールラインナップ発表となる。
- 8/8(金):第4弾出演アーティスト発表!
- 7/29(火):第3弾出演アーティスト発表!
- 7/25(金):<チケット>オフィシャル最速先行受付開始!!
- 7/24(木):第2弾出演アーティスト発表!
- 7/22(火):第1弾出演アーティスト発表!
- 7/11(金):a-nation 2025、開催されることを発表。
a-nation 2025 開場・開演時間とa-nationの楽しみかた
【東京公演】
開場:11:00 / 開演:13:00 / 終演予定:20:40~20:50ころ
■各アーティストの持ち時間・出演順など
- 「ヘッドライナー」はトリで出演する。 出演時間は約1時間。ステージも豪華である。ゴンドラで会場を一周することも多い。
- それ以外のアーティストは約30分の出演となる。
-
「出演順(タイムテーブル)」は基本的に発表しない。当日までのお楽しみである。
(・・・が、近年は、猛暑の影響で、数日前に「出演順(タイムテーブル)」が発表されることが多い。) - 本編前にオープニングアクトが出演する。公演開始時間前の出演となるため、これを目当てに行く人は注意が必要である。
- オープニングアクトの関係で、本編が必ず13:00スタートとは限らない。
- ちなみに、オープニングアクトは、何の前触れもなく突然始まる。本編開始時は、「a-nation」のオープニング映像が映し出されて、大きい爆発音が「バーーーン!!」なる。
■a-nationの構成など
-
a-nationは、テレビで「フェス型の大型音楽番組」を見る層が多い。
そのため、「前アーティストのライブ終了~次のアーティストのライブ開始」までの「待ち時間」がほぼ無いように工夫されている。
(間の待ち時間があると、退屈してしまうため。) -
近年は前半トップに主力アーティストを持っていき、そのあとは若手アーティストが中心の構成となる。
後半は主力アーティスト中心の構成となる。
イメージ的には紅白歌合戦の構成のJ-POP版のと考えるとイメージしやすい。 -
ライブ当日はブルーレイ・CSテレビ・インターネット動画の収録が行われる
(2024年はリアルタイムでYouTubeライブにて配信。) -
すべての会場で、 「コミュニティエリア」が併設される。そこで、グッズの販売やイベントが行われる。
コミュニティエリアは、10:00から開場される。
コミュニティエリア内で、注目のアーティストや今後活躍が期待されるニューカマーアーティストのライヴが行われる。
■a-nationの楽しみ方
-
「a-nation」を最初から最後まで楽しみたい場合は、昼前の10:00~11:00くらいに会場に来ると良い。
(猛暑なので、体調管理にご注意を。)
「a-nation」とは?
- a-nation(エー・ネーション)は、日本の大手レコード会社・エイベックスグループが開催する夏の野外ライブツアー。
- 2002年から毎年開催。 TRF、Every Little Thing、浜崎あゆみ、倖田來未、鈴木亜美、東方神起、AAA、GIRL NEXT DOOR、AKB48、SKE48、NMB48、X-JAPAN、Gacktほか、数多くの豪華アーティストが出演。 (2011年の場合)
- 大阪、東京公演では、事前に発表されていない「シークレットアーティスト」が登場することもある。ちなみに東京ではアーティストが登場することが多い(お笑い系のアーティストが出ることも多い)が、大阪では芸人(久本雅美、たむらけんじ、長州小力など)が登場することが多い。ただし、最近は両地域ともアーティストがシークレットで出演する傾向がある。
- 2012年では東京最終日にシークレットゲストで出演した「スギちゃん」がテレビ番組での事故で骨折し、復帰に3ヶ月がかかる報道がされた。そのときに最近の出演映像として「a-nation」出演時の「ネタ」披露部分が多く放送されていた。
- 2011年で大阪は「SOPHIA(ソフィア)」が、東京は「X-JAPAN」「観月ありさ」「Gackt(が所属するバンド)」がシークレット出演し、話題となった。また、「X-JAPAN」に関してはa-nationでのパフォーマンスが近年のベストパフォーマンスと一部のファンで話題にもなった。
- 2011年で「倖田來未」の結婚相手「KENJI03」(ロックバンド・BACK-ON)と唯一(?)一緒に共演していたのが「a-nation」で、倖田來未の結婚発表時に「a-nation」のライブ映像が大量に流れたため、当HPの「a-nationメインページ」のアクセスも前日比2倍のアクセスを記録している。
-
2009年では、サプライズとして小室哲哉(globe)が登場して、話題となった。
(テレビで放映されたのは8月22日(土)の東京公演1日目。ちなみに大阪の最終公演でもサプライズとして登場した。) - メインステージでトップクラスのアーティストがライブを行うほか、サブ会場でもブレーク前のアーティスト多数がライブを行う。一部はメインステージの開演前にオープニングアクトと題して行う。
- 「コミュニティエリア」が併設されており、物販やイベントが行われる。
- a-nation(エー・ネーション)は、チケット1枚で昼12時から夜9時頃まで楽しめる(つまり、1日中楽しめる)、「ライブ」に「お祭り」が加わったイベント。
-
「a-nation」は一般的に「エーネ」とか「エーネーション」と書かれることが多いが、実は「エイネイション」が正式な表記らしい。
(ただし、2024年以降は「エーネーション」表記になっている。)