Osaka

ヤンマースタジアム長居 地元民がオススメの比較的大きい駐車場 料金、混雑度も紹介 a-nation・ミスチル・関ジャニ∞

ヤンマースタジアム長居 地元民がオススメの比較的大きい駐車場 料金、混雑度も紹介

ヤンマースタジアム長居の近くにある駐車場をご紹介します。

一部は、実際に駐車場に行き、現地の駐車場を取材しました。

地元民の知識も踏まえつつ、ヤンマースタジアム長居近くの駐車場でオススメできる比較的大きめの駐車場を2箇所をご紹介。

スタジアムから2・3駅の距離ですが、意外と穴場かもしれない大きめの駐車場も2箇所ご紹介します。

この4つの駐車場を金額・距離・混雑度で徹底比較します。

週末を中心にJリーグや、大型イベントのライブが開催されています。駐車場はかなりの混雑が予想されますよね。

そこで、地元民だから分かる「金額」の詳細と「距離」、「混雑度」をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

「a-nation大阪」記事一覧はこちら >

 

ヤンマースタジアム長居周辺の小さな駐車場は点在しているが、大型イベント時は「特別料金」の可能性が大きい

色々なサイトで、ヤンマースタジアム長居周辺にある格安の駐車場が紹介されています。

しかし、8月に開催される「a-nation」など大型イベントが開催される時は、周辺の小さな駐車場も「特別料金」になる可能性が大きいです。

少し前にはなるのですが、「a-nation」開催前に駐車場を見てきたことがあります。
やはり「特別料金」でした。

a-nation開催時、長居周辺の小さな駐車場の料金a-nation開催時は、長居周辺の小さな駐車場も「特別料金」

「a-nation」など大型イベント開催時は、「最大料金設定ナシ」「時間あたりの料金もアップ」しています。

また、これらの駐車場は数十台と小規模なので、意外と早く満車になる場合があります。

そのため、「小さな駐車場」は料金が安い、というのは大型イベントでは当てはまらないのでご注意ください。

2019年では、状況が違う場合があります。その点、あらかじめご了承ください。

 

ヤンマースタジアム長居付近の大きな駐車場は4箇所

ヤンマースタジアム長居付近の大きな駐車場は4箇所あります。

ヤンマースタジアム長居近くにある駐車場2箇所

  1. タイムズ長居公園地下駐車場
  2. タイムズ長居公園南駐車場

2・3駅電車に乗るが意外と穴場かもしれない駐車場2箇所

  1. タイムズコーナン天王寺店
  2. タイムズイオンモール堺北花田

(参考)

  1. タイムズ長居公園中央駐車場(イベント時はほぼ閉鎖)
ポイント
  1. ヤンマースタジアム長居周辺の駐車場はイベント時、めちゃくちゃ料金が上がる!
  2. 3駅電車に乗るが、天王寺にある、コーナンの駐車場穴場で安い!ただし、帰る時間に注意
  3. 2駅電車に乗るが、堺市にあるイオンモールの駐車場も、意外なオススメかも

上を踏まえた上で、順に見ていきましょう。

スポンサーリンク


 

タイムズ長居公園地下駐車場

イベント開催時は、最大料金2,000円。大型イベント開催時は、最大料金4,000円。

タイムズ長居公園地下駐車場入り口

1つ目は、タイムズ長居公園地下駐車場です。

入り口は2箇所あります。

タイムズ長居公園地下駐車場入り口の地図長居公園地下駐車場入り口は2箇所ある

255台の駐車スペースを持つ、長居公園にある大きな駐車場です。

ここが、(事実上の)ヤンマースタジアム長居に一番近い駐車場ですね。

タイムズ長居公園地下駐車場の駐車料金
基本料金 30分300円(土日祝・特定日Aおよび特定日B)
最大料金設定
土日祝・特定日A:当日1日2,000円(24:00を超えた時点で加算)
特定日B:当日1日4,000円(24:00を超えた時点で加算)
ヤンマースタジアム長居に来られる方は、イベント時に来られると思います。
2018年4月からは、平日でも、たくさんの方が来られるイベント時は「特定日A」になるようです。

そのためこの記事では平日料金については割愛します。

基本、2,000円駐車料金が発生すると思ってください。
3時間半を超えると、最大料金2,000円に達します。

そして、気になる「特定日B」。
残念ながら、大型ライブが開催される時は、「特定日B」になるようです。

2018年だと、乃木坂46(8/4・5)・a-nation(8/18・19)・B’z(9/15・16)のライブ開催時は最大料金4,000円の「特定日B」でした。

2019年だと、「BTS」のライブ(7/6・7)・「a-nation」(8/17・18)が「特定日B」です。

4,000円=約7時間以上駐車で上限になります。

大型ライブだと、周辺にいる時間も合わせて7時間は普通に超えると思います。
そのため、大型ライブ開催時は、4,000円の駐車料金が発生すると思ってください。

台数と入出庫可能時間です。

台数 255台
入出庫可能時間 07:00~23:00

出庫できる時間は、夜11時までです!夜11時以降は出庫できません。(料金も繰り越されます)
ご注意ください。

タイムズ長居公園地下駐車場入り口(2)

住所:〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1

混雑度:イベント時「★★★」(混雑必至)

長居公園の駐車場のため、イベント開催時は、駐車場は満車になることが多いです。

ただし、イベントもやっていない平日はガラガラですよ。

駐車場一覧に戻る

スポンサーリンク


 

タイムズ長居公園南駐車場

イベント開催時は、最大料金2,000円。大型イベント開催時は、最大料金4,000円。

タイムズ長居公園南駐車場入り口

2つ目は、タイムズ長居公園南駐車場です。

1つ目の、地下駐車場よりは少し遠くになりますが、長居公園内にある駐車場になります。

タイムズ長居公園南駐車場入り口の地図長居公園南駐車場入り口は「長居公園通」から入る

長居公園にある平面・立体駐車場で、地下駐車場よりも台数は多いです。(286台)

タイムズ長居公園南駐車場の駐車料金
基本料金 30分300円(土日祝・特定日Aおよび特定日B)
最大料金設定
土日祝・特定日A:当日1日2,000円(24:00を超えた時点で加算)
特定日B:当日1日4,000円(24:00を超えた時点で加算)

同じ長居公園にある駐車場なので、地下駐車場と料金は同じです。
(平日の最大料金のみ異なります)

台数と入出庫可能時間です。

台数 286台
入出庫可能時間 24時間入出庫可

南駐車場は、24時間入出庫が可能です。
もし、夜11時以降に出庫すると予想される時は、こちらの駐車場を利用されると良いでしょう。

タイムズ長居公園南駐車場(平面)↑平面駐車場↑
タイムズ長居公園南駐車場(立体)↑立体駐車場↑

住所:〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1

混雑度:イベント時「★★★」(混雑必至)

長居公園の駐車場のため、イベント開催時は、駐車場は満車になることが多いです。

ただし、イベントもやっていない平日はガラガラですよ。

駐車場一覧に戻る

スポンサーリンク


 

タイムズ長居公園中央駐車場(イベント時はほぼ閉鎖)

タイムズ長居公園中央駐車場入り口

参考程度ですが、ヤンマースタジアム長居にほぼ直結する駐車場があります。

タイムズ長居公園中央駐車場です。

ただし、イベント時は、一般車両が使えないか、そもそも閉鎖されることが多いです。

タイムズ長居公園中央駐車場の駐車料金

「a-nation」ではこの駐車場が、イベント時「飲食ブース」として使われるため、駐車場としては閉鎖になります。

 

タイムズコーナン天王寺店

3駅電車に乗るが、最大料金660円で、565台の駐車スペース!ただし、夜9時半までに出庫!

タイムズコーナン天王寺店の場所を記した地図

ここからは、ヤンマースタジアム長居から少し遠くなりますが、穴場の駐車場をご紹介します。

最初は、「タイムズコーナン天王寺店」です。

ヤンマースタジアム長居最寄り駅の「長居駅」から3駅行った「天王寺駅」周辺にホームセンターのコーナンがあります。

天王寺といえば、「キューズモール」があり、いつも賑わっているエリアです。

そして、天王寺駅から10分ほど歩いたところに、コーナンがあります。

コーナンの駐車場は565台の駐車スペースがあり、結構混んではいますが、満車の可能性はそれほど高くありません。
さらに、1日の最大料金は660円です!

基本料金 60分300円(08:00-21:30)
最大料金設定 駐車後24時間 最大料金660円

ヤンマースタジアム長居周辺で、駐車スペースを探すよりも、あえて天王寺にあるコーナンの駐車場で停めるのもアリかもしれません。

台数と入出庫可能時間です。

台数 565台
入出庫可能時間 08:00~21:30

最大の注意は、夜9時30分で閉まってしまうこと。

「a-nation」の場合だと、終演予定が8時30分で、実際は8時10~15分くらいで終演となります。

1時間と時間はありますが、帰りの混雑で間に合わない可能性もあります。

最後まで居られる方は、その点ご注意ください。

住所:〒545-0002 大阪市阿倍野区天王寺町南1-3

混雑度:「★★☆」(まあまあ混雑)

天王寺は3駅離れているので、ヤンマースタジアム長居でのイベントには、ほぼ影響はしません。

また、駅からも少し離れているので、天王寺駅中心よりも混雑度は少なめです。

ただ、コーナンの駐車場は、天王寺にある「格安駐車場」として、一部の人に、すでに知られています。
当日は、油断は出来ませんよ~。

タイムズコーナン天王寺店から、ヤンマースタジアム長居まで徒歩・電車で約30分

「タイムズコーナン天王寺→大阪メトロ天王寺駅→大阪メトロ長居駅→ヤンマースタジアム長居」という経路になります。

大阪メトロは、230円。8~10分に1本の運転ですが、ライブ終了時刻に合わせて臨時電車が運行されます(4~5分間隔の運転に)

駐車場一覧に戻る

スポンサーリンク


 

タイムズイオンモール堺北花田

2駅電車に乗るが、10時間利用なら3,200円で、2,800台の駐車スペース!ただし、最大料金はナシ!

タイムズイオンモール堺北花田の場所を記した地図

続いては、「タイムズイオンモール堺北花田」です。

ヤンマースタジアム長居最寄り駅の「長居駅」から2駅行った「北花田駅」からほぼ直結で、イオンモールがあります。

イオンモールの駐車場は立体・平面合わせて2,800台の駐車スペースがあります。

ただ、人気のあるイオンモールなので、駐車場は混み気味ですが、ライブ終了後21時半ころなら、買い物客は、ほぼ帰っているので、ガラガラだと思います。

ここのイオンモールは、出庫が大変とのことですが、さすがに21時半ころなら出庫はラクでしょう!

基本料金 30分200円(最初の2時間無料)
2,000円以上お買上げ プラス1時間無料(3時間無料)
最大料金設定 なし

例えば、10時間利用した場合は、

10時間利用-2時間無料=8時間×400円=3,200円

となります。

イオンモールで2,000円以上お買上げした場合は、

10時間利用-3時間無料=7時間×400円=2,800円
※お買い物を含めて4,800円~

となります。

ヤンマースタジアム長居周辺で、駐車スペースを探すよりも、あえて北花田にあるイオンモールの駐車場で停めるのもアリかもしれません。

台数と入出庫可能時間です。

台数 立体2,552台+平面248台
入出庫可能時間 08:00~23:30

24時間営業ではありませんのでご注意!夜11時30分までに出庫が必要です。
終演後、約3時間ほどはありますが、気をつけてくださいね~。

住所:〒591-8008 大阪府堺市北区東浅香山町4-1

混雑度:「★★☆」(まあまあ混雑)

北花田は2駅離れているので、ヤンマースタジアム長居でのイベントには、ほぼ影響はしません。

入庫には時間がかかるかもしれませんが、出庫はそれほど苦労はしないと思います。

イオンモール堺北花田から、ヤンマースタジアム長居まで徒歩・電車で約25分

「イオンモール堺北花田→大阪メトロ北花田駅→大阪メトロ長居駅→ヤンマースタジアム長居」という経路になります。

大阪メトロは、230円。8~10分に1本の運転です。

駐車場一覧に戻る

スポンサーリンク


 

あとがき

ヤンマースタジアム長居付近の駐車場ををご紹介しました。
会場にはスムーズに行って、ライブ本番を楽しんくださいね!

「ヤンマースタジアム長居」アクセス方法と駅からの歩き方 a-nation・BTS
「ヤンマースタジアム長居」アクセス方法と駅からの歩き方 a-nation・ミスチル・関ジャニ∞地元・大阪に住んでいる私が「ヤンマースタジアム長居」へのアクセス方法と、最寄り駅からスタジアムへの歩き方をご紹介。a-nationの他、いろんなイベントでも使われます。ライブ当日までにぜひ、参考にしてくださいね♪ ...



ABOUT ME
Take
a-nation(出演アーティスト・座席表・チケット・アクセスなど)に関する情報をまとめています。公式HPに負けない情報量を、コンパクトに分かりやすく発信します!